△プライマー(下塗り)完了時
△本塗り一回目
思ったよりも光沢が出ない。下地を#400で作った事が問題だと判断し、本塗り二回目の前に#1000で再度アシツケしました。
フロントサイドカウルの風抜き(?)の部分は凹凸が複雑で上手く塗ろうとしたら、やっぱり液ダレを起こしました。乾燥を待って#1000で他の面と平らになるまで液ダレ部分をならします。
そうそう、耐水ペーパーのアシツケ後は油分を取るためにシリコンオフ(脱脂剤)。そして下地のプライマー(サフェーサ)の方が良いかもを吹いてから、本塗りへいきます。
△本塗りを終了しクリア塗装時
本塗りは一回に薄く塗る事を心がけて3回にわけて塗装しました。十分に乾いたらクリア塗装をして、色面の保護面を形成させます。・・・日本語おかしい?(笑)
写真でも肉眼でもまだまだ輝きがないです。完全換装したら#2000の耐水ペーパーで軽く水研ぎをし、コンパウンドでクリア塗装を磨く予定。怖いから耐水ペーパーはしないかもだけど(笑)
昨日、友人がヤフオクでカウルステーを落札してくれたから、部品が届けばあとはFフォークのO/Hだけ。今月中には完璧な状態にしたいな!
[ D60 AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 ED ]
無題
Re:無題