忍者ブログ

imperfact

バイクと、カメラと、僕らの日常記
-> MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エルメスと。

20090222

フィッシュアイって魚眼レンズですよね。それで、球面を撮るのって
「 魚 眼 × 魚 眼 」
ってことになって、言ってしまえば超魚眼なわけですよ(笑) ちょっと面白いなぁ、と思ってエルメスのタンクを撮ってみました。・・・もう少し撮り方の改良(?)が必要っぽいですね(笑)

20090222

改めてバイクって楽しい乗り物だな、って思わせてくれるコイツ。加速力ないのが玉に瑕だけど、これからもヨロシクっ!


[ fisheye 2 Kodac SuperGold400 ]
PR

ぬこ

20090221

よく、「好きなのは犬?猫?」なんていう質問がありますが難しいですよねぇ。それよりも、「自分が似ていると思うのは犬派?猫派?」と言う質問のほうが答えやすい気がします。
たぶん、自分は猫。結構、気まぐれな感じとかマイペースな感じが自分と似ている気がします。まぁ、動物にはなぜか好まれないので、猫に近づこうとすると逃げていきます(´・ω・`;)

生まれ変わったら人間よりも猫や犬、鳥になりたいかも。

20090221


[ D60 AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR ]

恒例行事

私が二輪車に乗り始めたのは2006年4月のこと。学校への通学手段として原付を購入したのがその最初でした。初めての相棒はスーパーカブ50ストリート仕様。通称カブロウ。翌年の2007年から毎年春に、伊豆半島を一周するツーリングを行うのが、気づけば私の恒例行事となっていました。

20090220

これが始めて伊豆一周をした時に撮影した写真。2007年。まだ50ccのままで、ソロツーリングとして伊豆を一周。家を出てから帰宅まで300km以上走る過酷ツーリングです(笑) それを50ccのまま行ったので、当時は猛者として扱われました。

20090220

こちらが翌年、2008年。バーハンドル化、ボアアップ(80cc)などを行って結構走りやすくカスタムされていました。まぁ、それが昨年の11月に盗難にあって、同月末にエストレヤのエルメスを購入したと言うわけです。

と言うことで、今年もここに写真を撮りに行こうと思います。ここの景色個人的にはお気に入りなんです!今から楽しみだなぁ。3月中旬ごろを予定してます。


[ Revio KD-410Z ]

最近のこと 【詰合】

20090218

Konica Revio KD410-Zは私が始めて自費で購入したカメラで結構思い入れのあるカメラ。

そんなRevioは、画素数こそ400万画素と携帯並みと、時代遅れ感が否めないが、それ以外のスペックでは案外現在のデジカメに負けず劣らずの性能があると思ってます。
まぁ、そんな能書きは良いとして、タフでポケットに入るコイツがお気に入りで、ちょっとした外出時には活躍しています。と言うことで、最近の外出をフラッシュバック!!(笑)

冒頭の写真は13日に渋谷へ出かけた時の写真。駅から交差点を見下ろして、スローシャッターモード+モノクロモードで撮影。こいつの欠点は、スローシャッターのシャッタースピードが設定できない点かも。

横浜散策 - 1 -

20090218

2月17日に某試験を受験しに横浜へ。その前後の余った時間で写真を撮ってきました。冒頭の写真は横浜市本牧の市民公園にて。なんとなく、緑の感じと、葉が落ちた木の陰のコントラストが気に入ったので撮ってきました。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[09/25 NONAME]
[01/10 ススム]
[01/01 hirose]
[12/01 ススム]
[11/27 akkey]

プロフィール

HN:
瀬田タツロゥ
自己紹介:
*相棒
 北島カブロウ(初代)
 - Supercub50Street.
  '06/04/02 ~ 08/11/11
 エルメス
 - EstrellaRS.
  '08/11/30 ~ 09/10/18
 アル
 - Xelvis
  '09/10/18 ~'18/06/24
 北島カブロウ(二代目)
 - Supercub90DX
  '10/06/12 ~
 バーニィ(仮)
 - XL125S
  '11/03/27 ~ 14/05/28
 No name
 - XLR250R
  '12/05/12 ~ 13/08/10
 No name
 - CBF600S
  '18/06/24 ~


*愛機(現在所有)
 Pentax K-1
 - FA 43mm F1.9 Limited
 - FA 77mm F1.8 Limited
 - CarlZeiss Planar T* 1.4/85 ZK
 - HD PENTAX-D FA* 70-200mmF2.8ED DC AW
 Nikon Df
 - AF-S NIKKOR 28mm F1.8G
 - AF-S NIKKOR 50mm F1.8G Special Edition
 - Tamron SP 24-70mm F2.8 Di VC USD
 Panasonic GX7
 - G 20mm/F1.7 ASPH.
 RICOH
 - GR

バーコード

カウンター

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © imperfact : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]