忍者ブログ

imperfact

バイクと、カメラと、僕らの日常記
-> MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Nikon Df



2009年に発売されたOlympus/PEN(E-P1)をキッカケに、デジタルカメラにクラシックデザインが流行りだしました。Pentax QやMXもその流れを汲んだものでしょう。
そんな中、2013年にNikonが投入してきたのがこのDf。それまではフルサイズでのクラシックデザインと言うのがなく、このDfは大きな注目を集めました。



Olympus/PENと違うのは、ユーザインタフェースまでクラシック調を踏襲したところでしょうか。撮影モード・シャッタースピード・ISO・露出補正などは全てダイヤルで設定します。もちろん、絞り環があるレンズであればF値も物理的に設定が可能です。

最初は慣れませんでしたが、これらの物理ダイヤルによる設定は何かと便利なことも多いです。特に、露出補正が物理的に視認できるのは影響が大きいですね。露出補正を使うくらいなら、マニュアルで撮影する…と言う事が多かったので、良くも悪くも撮影の手間が省けます。



但し、前の記事でも記載している通り悪い点も見受けられます。
何度でも言いますが、NikonもPentaxを見習ってバッファRAW保存機能は追加すべきです。これは普段、JPEGで撮影しているユーザにとって割と重要なポイントかと思います。また、バッファRAW現像機能を搭載しないのであれば、せめてデュアルスロットを搭載してほしいと思いました。
…それによって、大型化しては意味がないのだけれどね。笑



あと、デザイン重視なのかはわかりませんが、この絞り設定ダイヤルの使いづらさが目立ちます。レリーズボタン周囲に移動して頂けると使いやすいかと思います。

Nikon Df(単焦点装備)とRICOH GRでの海外旅行…不安が募るばかりです。。


[ GR ]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[09/25 NONAME]
[01/10 ススム]
[01/01 hirose]
[12/01 ススム]
[11/27 akkey]

プロフィール

HN:
瀬田タツロゥ
自己紹介:
*相棒
 北島カブロウ(初代)
 - Supercub50Street.
  '06/04/02 ~ 08/11/11
 エルメス
 - EstrellaRS.
  '08/11/30 ~ 09/10/18
 アル
 - Xelvis
  '09/10/18 ~'18/06/24
 北島カブロウ(二代目)
 - Supercub90DX
  '10/06/12 ~
 バーニィ(仮)
 - XL125S
  '11/03/27 ~ 14/05/28
 No name
 - XLR250R
  '12/05/12 ~ 13/08/10
 No name
 - CBF600S
  '18/06/24 ~


*愛機(現在所有)
 Pentax K-1
 - FA 43mm F1.9 Limited
 - FA 77mm F1.8 Limited
 - CarlZeiss Planar T* 1.4/85 ZK
 - HD PENTAX-D FA* 70-200mmF2.8ED DC AW
 Nikon Df
 - AF-S NIKKOR 28mm F1.8G
 - AF-S NIKKOR 50mm F1.8G Special Edition
 - Tamron SP 24-70mm F2.8 Di VC USD
 Panasonic GX7
 - G 20mm/F1.7 ASPH.
 RICOH
 - GR

バーコード

カウンター

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © imperfact : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]