忍者ブログ

imperfact

バイクと、カメラと、僕らの日常記
-> MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蓮 のち 蜘蛛

20090705

すみません、まだD60を修理に出していません。購入したのが去年の8月31日で、一年保障期間がまだあるという余裕から修理に行く気力が起きません。ガッツリ晴れたら行ってきますね!

と言うことで、まだ手元にあるD60とfisheye 2を持って写真撮影ツーに!タイトルでお気づきだと思いますが、途中に蜘蛛の写真が出てきます。苦手な方は進まない方が良いかも知れません。一応、写真表示前に注意書き書きます。

20090705

去年、ツーリング中に偶然発見した蓮の群生地。もしかしたら、有名なのかもしれません。オフシーズンだとガラガラの駐車場でさえ、今日は満車状態でした。

20090705

蓮を撮っていて、ふと振り返ると年季の入った自動販売機が。思わず撮っちゃいました。

20090705

20090705

やっぱり、18-55mmレンズだとつらいですね。岸から花まで距離があるので、あまり被写体をズームして撮れません。でも、これでレンズ買ったら完全に泥沼に足を踏み込むことになるし・・・(笑)


以下、蜘蛛が登場します!苦手な方は引き返してください。すみません。


20090705

昨日、ショートツーリングをしていた時にどうしても道に迷って到着できなかった弘法山公園へ。何ヶ月ぶりだろうか、接写モードを使用しました。しかし、この蜘蛛・・・何頭身だろう!?(笑)
>どうやら、コイツは蜘蛛じゃないそうです(・ω・`)

20090705
△トリミング

ハエトリクモの一種だと思うんだけど、どうだろう?頭の上が赤くなっているのが特徴?
>コイツはヨダンハエトリグモだそうです

20090705
△トリミング(縮小なし)

20090705
△トリミング

このハエトリクモは、もしかしたらお目当てのクモかもしれない。一つ前のクモよりも2・3回り小さくって、接写してもこんなものしか写らない。やっぱりマクロレンz(略
>こっちはウデブトハエトリグモだそうです

20090705

そんな今日のツーリングでした。エルメス、お疲れ様。



[ D60 AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR ]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[09/25 NONAME]
[01/10 ススム]
[01/01 hirose]
[12/01 ススム]
[11/27 akkey]

プロフィール

HN:
瀬田タツロゥ
自己紹介:
*相棒
 北島カブロウ(初代)
 - Supercub50Street.
  '06/04/02 ~ 08/11/11
 エルメス
 - EstrellaRS.
  '08/11/30 ~ 09/10/18
 アル
 - Xelvis
  '09/10/18 ~'18/06/24
 北島カブロウ(二代目)
 - Supercub90DX
  '10/06/12 ~
 バーニィ(仮)
 - XL125S
  '11/03/27 ~ 14/05/28
 No name
 - XLR250R
  '12/05/12 ~ 13/08/10
 No name
 - CBF600S
  '18/06/24 ~


*愛機(現在所有)
 Pentax K-1
 - FA 43mm F1.9 Limited
 - FA 77mm F1.8 Limited
 - CarlZeiss Planar T* 1.4/85 ZK
 - HD PENTAX-D FA* 70-200mmF2.8ED DC AW
 Nikon Df
 - AF-S NIKKOR 28mm F1.8G
 - AF-S NIKKOR 50mm F1.8G Special Edition
 - Tamron SP 24-70mm F2.8 Di VC USD
 Panasonic GX7
 - G 20mm/F1.7 ASPH.
 RICOH
 - GR

バーコード

カウンター

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © imperfact : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]